「家族との時間をもっと大切にしたいのに、
気づけばスマホ、SNS、インスタ疲れ…」
「自分に何ができるのかわからない」
「副業ができるような“特別な強み”も見つからない」
「この先ずっと、会社に依存した人生だと思うと絶望する」
そんな声を、これまで何百回も聞いてきました。
でも、そのたびに私はこう答えます。
『仕組みを知れば、余白のあるくらしは誰でも送れるようになる』
- 「よはくのロジック」とは何か?
- 世の中のロジックを知った瞬間、どう行動すればいいかがわかる
- 新しいことを始めても 消耗しないための“生活のロジック”とは?
- あなたが「本当にやりたかったこと」を収入に変える働き方へ
「よはくのロジック」とは何か?
よこやす先生の教える「よはくのロジック」とは、
あなたの暮らしに
“心の余白” を取り戻しながら
自分らしく収入を得るための
“世の中の仕組みと取扱説明書”です。
「世の中の仕組み」と「混乱する世の中で、情報に流されず生きるためのトリセツ」なんて
これまで学校や会社では
誰も教えてくれなかったのではないでしょうか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
✔ 子育ても暮らしも大切にしたい
✔ だけど、少しずつでも自分で稼げる力もつけたい
✔ 色々始めてみたけど、SNSやZoomに疲れて、続かなくなってしまった
✔ 自分のペースで無理なく働きたい
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
大事なのは、「がんばる時間を増やすこと」ではありません。
1日1時間でも、正しい構造と仕組みがあれば
“丁寧な暮らしのまま”ビジネスは動かせます。
~~~~~~~~
世の中のロジックを知った瞬間、どう行動すればいいかがわかる
たとえば、
炊きたてのご飯に、味噌汁とぬか漬けが並ぶ朝。
子どもと目を合わせて「おかえりなさい」が言える午後。
夜、布団の中で「ああ、今日もしあわせだったな」と感じられるひととき。
こうした何気ない時間を奪っていくのが、
“やらなきゃいけない”でいっぱいになった働き方です。
「余白」は、なまけではありません。
「余白」は、あなたが 【 自由に選べる時間 】のこと。
そしてそれを作るには、ちゃんと設計された仕組みが必要です。
ただ残念なことに
近年の女性をターゲットにした起業塾やコンサルさんは
「とりあえず毎日SNSやりましょう!!」が基本なので
みんな「余白」を
全部SNSに使ってしまったりします。
新しいことを始めても 消耗しないための“生活のロジック”とは?
よはくのロジックでは
まず「世の中の仕組み」のすべてを知ってもらいます。
話がなんだか
壮大になってしまってすみません。
でも目の前の暮らしを嘆くだけでは
いつまでも自分の立ち位置が見えてきません。
どうして
Amazonでアヤシイ業者の
「質の悪い商品」はどんどん売れて
質が高く技術力の高い「本当に良い商品」は売れないのか?
この情報あふれる
混沌とした時代にこそ
商売人として知っていなければいけないことが
実はたくさんあるんです
国語、算数、理科、社会の
どの授業でもない、「商売」の授業が日本人には必要です
それから次に
土台を整えるように、目の前のくらしを変えていきます。
✔時間の使い方、SNSとのつきあい方
✔ 1日1時間の作業でできる販売の仕組み
✔ 自分の生活に合わせた導線設計
✔ ChatGPTなどAIを生活すべてに取り入れる方法
よこやす先生も毎日使っているChatGPT(無料版でOK)
そのすべてをリアルタイムで教えます
まずは知識と生活の基盤を整える
だからこそ
一時的に売れるけれど疲れるビジネスではなく、
「もう二度と騙されることのない」
「続けられる」「やめなくていい」商売が育ちます。
あなたが「本当にやりたかったこと」を収入に変える働き方へ
よはくのロジックは
“誰かみたいにならなくていい”世界観。
SNS映えしなくても
派手なプロフィールがなくても
親として、暮らしのなかで自分らしく働ける仕組みです。
「ときどきカウンセラー」
「月イチコンサルタント」
「週4サラリーマン、週1整体師」
なんでもいいんです。
あなたの子どもに
“がんばって働く親”ではなく、
“楽しそうに働いている親”の姿を見せられる。
それはきっと、未来の選択肢を変えてくれます。
「子どもには、我慢じゃなく“好き”を選ばせてあげたい。」
生活に無理なく組み込める“本当の意味で自立した商売”へ。
「親が楽しそうに働いている姿」を、
いちばん近くで見せられるのは、あなた自身です。
「よはくのロジック」
それは、家族の未来を変える、新しい選択肢です。
よこやすのHPではそんな
「言葉で価値が立ち上がる瞬間」を
これからも丁寧に、そして誠実に届けていきます。
あなたの「よはく」、ちゃんと、作れます。
よこやす